【FFBE】信じる心を持つ騎士の攻略|真クラウンクエスト

PR

信じる心を持つ騎士

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の信じる心を持つ騎士(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。信じる心を持つ騎士攻略の参考にして下さい。

関連記事
青きクリスタルを継ぐ者 ガチャ引くべきか
エースガチャシミュ デュースガチャシミュ

信じる心を持つ騎士の概要

開催期間 2023/1/31(火)17:00~2/26(日)23:59
交換所設置期間 2023/1/31(火)17:00~2/28(火)23:59

赤魔道師イングズのマスタークラウンを入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ 【通常時LB】
・味方全体に「IV黒魔法」使用可:3T
・魔力+350%:3T
・「ファイガ」「ブリザガ」「サンダガ」の威力+65,000%:3T
・「ファイラ」「ブリザラ」「サンダラ」の威力+50,000%:3T
・【ためる】ためる魔力付与

「サラ姫への秘めた愛」強化でLBの効果変更
【BS時LB】
・敵全体の攻/魔85%、防御88%、精神89%ダウン:5T
・火/水/風/土耐性-145%:5T
・火/水/風/土耐性-30%:5Tの【敵エリア】展開
・火/水/風/土魔法ダメージ

「ジンの呪いを免れた兵士」強化でLBの効果変更

「信じる心を持つ騎士」では、FF3キャラの赤魔道師イングズをアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

マスタークラウン交換所

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

赤魔道師イングズを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればイングズに使いましょう。

信じる心を持つ騎士攻略のコツ

火/光カテゴリ縛りのミッションあり

信じる心を持つ騎士は、カテゴリ「クリスタルの加護」を持つキャラしか編成できませんが、その中でも「火または光」カテゴリキャラだけでクリアするミッションがあります。

ミッション全達成でALLトラモグを回収したい場合は、編成の幅が限られるため注意しましょう。

火/氷/雷/光魔法を対策する

信じる心を持つ騎士のボス「スキュラ」は、ファイガ/ブリザガ/サンダガで全体魔法攻撃、フレア/ホーリーで単体魔法攻撃をランダムに行います。

フレアに火耐性300%デバフ効果があるため、全体の火/氷/雷耐性を100%にした上で、引きつけ役は火耐性400%・光耐性100%あると完封できます。魔法壁のゼザを入れるのも有効です。

物理は壁役か分身で対処

スキュラは全体物理攻撃も使うため、物理壁を編成してかばうのがおすすめです。「はじまりの戦士」や「暁の四戦士ガラフ」を使えば火・光のカテゴリ縛りミッションもクリアできます。

新キャラの「朱を纏いし0組エース」などを持っている場合は、壁役を入れずに分身付与で乗り切ることも可能です。

引きつけ役に石化耐性を用意

スキュラの単体物理攻撃には石化効果があるので、引きつけ役は石化対策を万全にしましょう。

攻略パーティ例と立ち回り

デュース入り全ミッションクリアパーティ

スキュラクリアパーティ

物理壁 エリア/チェイン バフ/キラー
はじまりの戦士はじまりの戦士 朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組
デュース
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ
-魔将の系譜-
デバフ/チェイン フィニッシュ -
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
はじまりの戦士はじまりの戦士 ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常のみで運用】
・EX+2(1でも攻略可能)
・VC:ジャッジマスター
引き付け回避100%装備
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組
デュース
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・VC:感情なき賢者
・火力目安:魔力7,600/悪魔キラー300%
(イングズのリーダースキル込み)
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜- ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常のみで運用】
・EX+2(1でも攻略可能)
・VC:なし
・火力目安:精神6,300/悪魔キラー300%/LBダメージ260%
(イングズのリーダースキル込み)
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BS装備中心・通常はなしでも可】
・EX+3(1でも攻略可能)
・VC:色褪せぬ永遠の愛
・裏LBをマスタークラウンで強化
・火力目安:魔力6,200/悪魔キラー300%/LBダメージ125%
(イングズのリーダースキル込み)
ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BSのみで運用】
・EX+3(2でも攻略可能)
・VC:最強の戦士の誕生
・火力目安:攻撃11,000/悪魔キラー300%/LBダメージ300%
(イングズのリーダースキル込み)

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【はじまりの戦士】
・かばう・物理Ⅴ:物理かばう
・セイントウォード:雷光耐性バフ
・ブレイブプレゼンスⅡ:行動調整
【朱を纏いし0組デュース】
・自然のファンタジア:味方に火・光ダメージアップエリア展開
・絆のシンフォニー:ダメージ軽減付与
・キラーヴィヴァーチェ:悪魔キラー160%付与
・LBチャージ:LB使用できるように準備
【フィーナ-魔将の系譜-】
・LBチャージ:LB使用できるように準備
・ヘブンリーフィールド:ステータス300%バフ
・魔導の力でみんなを守る!:自身のLB威力アップ
【赤魔道士イングズ(BS)】
・LBチャージ:LB使用できるように準備
・フルブレイクダウン:全ステ83%デバフ
・かえんほうしゃ【Ⅲ】:行動調整
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・LB:威力アップ+少しでもダメージを出す
2 【はじまりの戦士】
・紅火の波動:イングズとチェイン
【朱を纏いし0組デュース】
・光のマーチ:楽器耐性ダウン
【フィーナ-魔将の系譜-】
・サブ・デーモンリペラー:ナイツオブグランシェルトに付与
【赤魔道士イングズ(BS)】
・LB:防御精神89%デバフ
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・H.エレメンタルバースト:光ダメージアップ150%
・本気を出していくぞ:LBゲージ増加
・シャイニングブレイクダウン:行動調整
3 【はじまりの戦士】
・紅火の波動:フィーナとチェイン
【朱を纏いし0組デュース】
・ファイガ×3:イングズとチェイン
【フィーナ-魔将の系譜-】
・LB:はじまりの戦士とチェイン
【赤魔道士イングズ】
・ファイガ×3:デュースとチェイン
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
4 【はじまりの戦士】
・紅火の波動:ナイツオブグランシェルトとチェイン
【朱を纏いし0組デュース】
・ファイガ×3:イングズとチェイン
【フィーナ-魔将の系譜-】
・デーモンリペラー:悪魔キラー160%の再付与
【赤魔道士イングズ】
・ファイガ×3:デュースとチェイン
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・シャイニングブレイクダウン×3:はじまりの戦士とチェイン

朱を纏いし0組デュースを編成した全ミッションクリアパーティです。エリア展開やキラー付与を使ってナイツオブグランシェルトの火力を出すようにしています。

装備が十分に整っていれば、3ターン目で撃破も可能ですが、全ミッション達成には2ターン余裕があるので、HPが残ってしまった場合は、チェインで削り切りましょう。

新キャラなし全ミッションクリアパーティ

ミッションクリアパーティ例

物理壁 バフ たくす
はじまりの戦士はじまりの戦士 フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ
デバフ/チェイン フィニッシュ -
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
はじまりの戦士はじまりの戦士 ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・防御/LB/悪魔キラー重視
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・耐久重視装備
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・LBゲージアップ重視装備
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・BS時は属性耐性高め装備
・通常時は魔力重視装備
ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【BSのみで運用】
・EX+3
・攻撃/LB/悪魔キラー重視装備

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【はじまりの戦士】
・LB:被ダメ軽減付与
【フィーナ-再臨の帝王-】
・LB:味方全体の全ステータスアップ
【白蓮フィーナ】
・ロータスインプルーブ:味方全体に石化耐性付与
【赤魔道士イングズ(BS)】
・LB:全ステデバフ付与
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・LB:次以降のLB威力アップ狙い
2 【はじまりの戦士】
・かばう・物理V:物理かばう付与
・インビンシブルシールド:全員にHPバリア付与
・ブレイブプレゼンスII:フレア・ホーリーを引きつけ
【フィーナ-再臨の帝王-】
・ブリリアンスヴェール:味方全体に光属性付与
・ディライトグロウ:味方全体に悪魔キラー付与
・シェルガ:味方全体に魔法ダメージ軽減付与
【白蓮フィーナ】
・たくす→:はじまりの戦士
【赤魔道士イングズ(BS)】
・フルブレイクダウン:念のためデバフを重ねがけ
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・H.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ
・LBチャージ:LBゲージ貯め
・本気を出して行くぞ:次ターンの火力アップ
3 【はじまりの戦士】
・LB:チェインを繋ぐ
【フィーナ-再臨の帝王-】
・ケアルガ:全員を回復
【白蓮フィーナ】
・たくす→ナイツオブグランシェルト
【赤魔道士イングズ】
・モードチェンジ
・ワイトスレイヤー×3:チェインを繋ぐ
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・LB:フィニッシュ攻撃を乗せる
4 【はじまりの戦士】
・ガードスラッシュ×3:チェインを繋ぐ
【フィーナ-再臨の帝王-】
・SLB:味方全体を強化
【白蓮フィーナ】
・たくす→ナイツオブグランシェルト
【赤魔道士イングズ】
・ワイトスレイヤー×3:チェインを繋ぐ
【ナイツオブグランシェルト(BS)】
・LB:フィニッシュ攻撃を乗せる
5 【はじまりの戦士】
・ガードスラッシュ×3:チェインを繋ぐ
【フィーナ-再臨の帝王-】
・なにもしない
【白蓮フィーナ】
・なにもしない
【赤魔道士イングズ】
・ワイトスレイヤー×3:チェインを繋ぐ
【ナイツオブグランシェルト】
・ブレイブシフト解除
・光刃繚乱×3:チェインを繋ぐ

新キャラを編成しない全ミッションクリアパーティ例です。ティーダの服(FFX)を装備しているナイツオブグランシェルトを、白蓮フィーナの「たくす」でサポートしてLBを連発します。

白蓮フィーナで石化耐性付与、はじまりの戦士で被ダメ軽減付与ができるため、火力に偏らせた装備でも十分耐久可能です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース ・対象キャラに強力なリーダースキル
・5属性付与で汎用性が高い
・光カテゴリ持ち
ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト
・光のエレメンタルバースト習得
・光カテゴリ持ち
スターライトエレナスターライトエレナ ・光属性のLBフィニッシャー
・マスタークラウンで火力アップ
・光カテゴリ持ち
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ ・デバフ兼アタッカーで活躍
・4属性デバフエリア展開
・火カテゴリ持ち
ルイーズルイーズ ・光属性のLBフィニッシャー
・光カテゴリ持ち
氷剣の死神クラサメ氷剣の死神クラサメ ・零式キャラのみ攻/魔500%のリーダースキル
・ミッションコンプは不向き
世界を巡る旅人バッツ世界を巡る旅人バッツ ・風のエレメンタルバースト習得
・ミッションコンプは不向き

壁役

キャラ 理由
はじまりの戦士はじまりの戦士 ・物理をかばう
・光カテゴリ持ち
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ・物理をかばう
・火カテゴリ持ち
ゼザゼザ ・魔法をかばう
・ミッションコンプは不向き

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組
デュース
・味方の火力強化に優れる
・悪魔キラー全体付与
・光カテゴリ持ち
オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイト(NV) ・デバフ兼アタッカーで活躍
・攻/魔+200%のリーダースキル持ち
・光カテゴリ持ち
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ
-魔将の系譜-
・味方の火力強化に優れる
・悪魔キラー付与
・火カテゴリ持ち
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
・味方の火力強化に優れる
・悪魔キラー付与
・光カテゴリ持ち
たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア ・4属性ダメージバフを持つ
・チェインや回復でも活躍
・火カテゴリ持ち
サイスサイス ・デバフ兼アタッカーで活躍
・ミッションコンプは不向き
白魔道士クルル白魔道士クルル ・味方の火力強化に優れる
・ミッションコンプは不向き
召喚士レナ召喚士レナ ・風耐性デバフに優れる
・ミッションコンプは不向き

ボスのステータス/行動

スキュラ

行動 効果
1ターン目
たたかう×2 単体/物理攻撃・石化付与
なぎはらい 全体/物理攻撃
ブリザガ 全体/氷属性魔法攻撃
サンダガ 全体/雷属性魔法攻撃
ファイガ 全体/火属性魔法攻撃
2ターン目
なぎはらい 全体/物理攻撃
ブリザガ 全体/氷属性魔法攻撃
サンダガ 全体/雷属性魔法攻撃
ファイガ 全体/火属性魔法攻撃
フレア 単体/火属性魔法攻撃・火耐性-300%
ホーリー 単体/光属性魔法攻撃
3ターン目
たたかう×2 単体/物理攻撃・石化付与
なぎはらい 全体/物理攻撃
ブリザガ 全体/氷属性魔法攻撃
サンダガ 全体/雷属性魔法攻撃
ファイガ 全体/火属性魔法攻撃
フレア 単体/火属性魔法攻撃・火耐性-300%
ホーリー 単体/光属性魔法攻撃
4ターン目
なぎはらい 全体/物理攻撃
ブリザガ 全体/氷属性魔法攻撃
サンダガ 全体/雷属性魔法攻撃
ファイガ 全体/火属性魔法攻撃
フレア 単体/火属性魔法攻撃・火耐性-300%
ホーリー 単体/光属性魔法攻撃
5ターン目~
1ターン目の行動に戻る

青・黄色枠内の行動はランダムでいずれかを2回、緑・赤色枠内の行動はランダムで1回使用します。

編成可能キャラ一覧​

「クリスタルの加護」カテゴリキャラ
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース 朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組
デュース
サイスサイス
オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイト(NV) 魔剣士ルーネス魔剣士ルーネス たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア
光の戦士バッツ光の戦士バッツ 氷剣の死神クラサメ氷剣の死神クラサメ マキナマキナ
はじまりの戦士はじまりの戦士 赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ 世界を巡る旅人バッツ世界を巡る旅人バッツ
白魔道士クルル白魔道士クルル ケルガーケルガー ファリス(NeoVision)ファリス(NV)
召喚士レナ召喚士レナ ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ
-再臨の帝王-
ソル(NeoVision)ソル(NeoVision) アクスター-再臨の帝王-アクスター
-再臨の帝王-
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ
-魔将の系譜-
スターライトエレナスターライトエレナ ヨシキリヨシキリ 魔人フィーナ魔人フィーナ
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ 青魔道士フィーナ青魔道士フィーナ ルイーズルイーズ
オニオンナイトオニオンナイト 暁の四戦士ドルガン暁の四戦士ドルガン 暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ
クイーンクイーン - -

※NVの対象キャラのみを記載

パーティ編成できるのは、「クリスタルの加護」カテゴリのキャラのみです。

ミッションと報酬情報

信じる心を持つ騎士Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 赤魔道師イングズのマスタークラウン
戦闘不能なし メタルジャボテン見参!
5ターン以内クリア ジャボテンエンペラー×2
火/光カテゴリのみ ALL50%スパモグ

信じる心を持つ騎士Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 赤魔道師イングズのマスタークラウン
戦闘不能なし キングバーストポット×20
5ターン以内クリア 幻鉱×25
火/光カテゴリのみ ALL50%スパモグ

信じる心を持つ騎士Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 赤魔道師イングズのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×10
戦闘不能なし メタルジャボテン見参!
火/光カテゴリのみ ALL50%トラモグ

信じる心を持つ騎士Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 赤魔道師イングズのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能なし ALL50%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
FF6ピックアップガチャは引くべきか|セリスNV+
FF6ピックアップガチャは引くべきか|セリスNV+
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
FF6ピックアップガチャは引くべきか|セリスNV+
FF6ピックアップガチャは引くべきか|セリスNV+
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー